fc2ブログ

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■ お知らせ ■

これからものんびりペースで更新ですがよろしくお願いします。
モチーフ カウプレ企画♪ 計画中~!


多肉植物 増やし隊♪ TBコミュを作成しました。
■ ポチリコで応援してください^^ ■

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村



時々、Blogのカスタマイズを行っております。画面が乱れましたらゴメンナサイ♪
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ちょっとお出かけ。

2009年03月10日 15:57


春の陽気に誘われて
久しぶりに Kiss D Nを片手に
お散歩をしてきました。
久しぶりの一眼レフ。。
「あっ 使い方 すっかり忘れてる。。」


ウサギちゃん。


エニシダ・水仙・みやこわすれ・ラナンキュラス
ルピナス・スミレ・オキザリスなどなど
お花がいっぱい咲いていました。
ハナミズキは小さな新芽が出ていました。

肝心の写真は。。というと
これまたピンボケばっかり(笑)
以前マクロレンズが欲しかったと
いうこともあってマクロ目線のものばかり。

シャッターを切る音が懐かしくて
これまたクセになりそうです。

スポンサーサイト



友人宅で・・・。

2008年11月23日 14:42

卵とじうどん。


先日19日(水)友人宅にお邪魔をしました。
そして以前か「たべたぁい~。」と言っていた
卵とじうどんをいただきました。
ご飯も土鍋で炊いたようなおこげができていて美味しかったです。
「ごちそうさまでした。」

お取り寄せのおしょうゆを譲っていただき
我が家でも作りたいと思います。

紅葉

この日はとてもお天気が良くて
もみじも綺麗でした。

先日 車検に行ってきました。

2008年10月01日 20:14

讃岐うどん。



この前の土曜日に車検に行ってきました。
オートバックスに事前に予約をしていたので
作業のあいだ 前々から行ってみたかった
丸亀製麺さんへ。


メニュー。



なかなかリーズナブルなお値段。
私はおろし醤油うどんとおにぎり
主人はかけうどんとてんぷら一品とおにぎりをチョイス。
う~ん・・・。  ・・・。
私的には友人が作ってくれる卵とじうどんのほうが美味しい。
土曜日ということもあってか 店内は混雑していました。
今度は釜揚げうどんが食べたいなぁ・・・ と思います。





命日&お盆。

2008年08月13日 17:03

看板。


先日10日(日)義父の命日&お盆をかねて
主人の実家へ行ってきました。
お昼はもちろん 外食です。
決定権は私が握っているので
またまた 鎌倉パスタへ。

パスタ ⑤


↑は私が頼んだメニュー⑤。
クリームソースにパンを付けて
全部綺麗にいただきました。
主人は義母に気を使っているのか
なんとなく様子がおかしい。

今年もようやくお勤めを終えることができて
ほっとしています。
義母と義兄姉夫婦は連絡が途絶えているのか
しきりに私たちに連絡を取らせようとさせます。
「一度割れたものは 元には戻らないのよ・・・。」
心の中で つぶやく私。
自分で堂々と連絡をすればいいのにねぇ~。

今月の外食は・・・。

2008年07月15日 14:57

鎌倉パスタ。




鎌倉パスタです。
サンマルク・グループと
紹介がされていました。
さんちかにサンマルク・カフェと
隣りあわせであるのは知っていました。
主人は 梅干とちりめんじゃこのにんにくしょうゆソース
私はポテトとなんだったか 明太子クリームソース
少しずつパスタの交換
主人いわく 私が注文したのは
パスタの正統派・・・ だそうです。
今月はボーナ月なのでもう一度外食日があります。
予定では 焼き鳥です。
20%引きの割引券があるので。

今日オークションにミニドイリーを出品しました。
ぜひ ご覧になってください。


マイ・オークションをごらんください

行ってきました。

2008年06月03日 16:12

マザーガーデン。





マザー・ガーデンに行ってきました。
神戸・モザイクの中にある店舗です。
最後に行ったのは10年くらい前かな。
以前は全体がキャラクター・グッズを扱っていましたが
今はお店の半分がワンちゃんの洋服コーナーに変わってました。


雑貨屋さん。




次に行った雑貨屋さん・・・。
店内の撮影はダメということで
外から一枚・・・。
こちらも10年ぶりですが
中の雰囲気は変わっていません。
可愛い雑貨たちがたくさん陳列されていました。
悩んだ挙句 購入は見送り
帰路に着いたのでした。

行ってきました。

2008年04月30日 18:04

かんでかんで。



神戸市西区神出町のレストランかんでかんで。
ヨガの先生からの口コミで旦那さんと一緒に行ってきました。
11時のオープンをめがけて早めに出発。
予約なしで行ったのですが、アッという間に満席状態。
直売所が水曜日がお休みということで、
今日はまだ少ないほうらしい。

かんでかんで 2。



木立がとても素敵で、空もとても青くて気持ちがよかったです。
バイキング形式で自家製(?)農作物で
作られているのでとてもおいしかったです。
今が旬の苺はアッという間に売り切れ。
もぎたてで、とても新鮮。

かんでかんで 3。



名前の由来は神出町のかんでと
よく噛んで食べるのかんでからかなって
勝手に納得をしている私。
予約なしで行くと制限時間が90分
予約をしていくと75分。
やっぱり今日は来て正解でした。
自家製のパンやポテトチップもあって、
某社のポテトチップとは比べ物に
ならないくらいにおいしい。
どのお料理も素材の味が生かされていて、
とても美味でした。
星 ☆☆☆ 3つ~。
また来たいと思えるお店でした。